しかしながら実装の際に少し配慮をすることで、後々のメンテナンスが楽になります。
そこで下図のように上から色コードを読むように統一しておけば、常に上から読めばよいので確認が楽になります。
下図のように左から右、上から下のように統一するとよいでしょう。
これらは回路の動作に不具合があったときの再確認や、回路の定数を変更する際に役立つ小ネタです。
実装の作法はそれぞれの方によってこだわりがあると思いますので、上記のような方法もあるということでお読みいただければ幸いです。
基板をケースに入れてしまえば全く見えない場所ですが、実装の際にちょっとした工夫をすることで、作ったものに対してより一層愛着が湧くと思います。